楽天マガジンライトとは?使えるユーザーと楽天マガジンとの違い
2025年4月から新たにスタートした「楽天マガジンライト」。読める雑誌数や期間などが制限されますが、対象ユーザーなら無料で雑誌が読めるお得なサービスです。
公開日: 2025.4.8
楽天マガジンライトとは?
楽天マガジンライトは、2025年4月からスタートした新しい雑誌購読サービスです。楽天マガジンの一部機能を制限したもので、特定のユーザーが無料で利用できるサービスとなっています。
楽天マガジンライトの料金
楽天マガジンライトは、利用対象ユーザーであれば月額完全無料で利用することができます。逆に、利用対象ユーザーでなければ、そもそも楽天マガジンライト自体を利用することができません。
対象ユーザー
楽天マガジンライトは、以下のユーザーが対象となります。
通常の楽天カード所持者や、MVNOの楽天モバイルユーザーは対象外である点に注意しましょう。
楽天マガジンとの違い
続いて、楽天マガジンライトと通常の楽天マガジンとの違いを見てみましょう。
項目 | 楽天マガジンライト | 楽天マガジン |
---|---|---|
月額料金 | 無料 | 572円(税込) |
購読可能期間 | 1つのチケットで7日間 | 無制限 |
チケット数 | 一ヶ月に3枚 | 無制限 |
対象雑誌数 | 制限あり(1,000タイトル程度) | 無制限(1万タイトル程度) |
対象ユーザー | 特典対象ユーザーのみ | 課金した全てのユーザー |
閲覧環境 | アプリのみ | アプリ、ブラウザ |
こうして比較してみると、楽天マガジンは一般的には「雑誌読み放題サブスクサービス」ですが、楽天マガジンライトは「一部の雑誌の期間限定で無料レンタルできるサービス」と言えます。
そのため、楽天マガジンライトは、雑誌読み放題のライトユーザーにとっては無料で読める非常にお得なサービスですが、一般的な雑誌読み放題サービスを期待している方には物足りないかもしれません。
楽天モバイルユーザーは割引で楽天マガジンも契約可能
楽天モバイルユーザーの方は、楽天マガジンライトを利用することができますが、楽天マガジンも割引価格で契約することができます。
項目 | 一般ユーザー | 楽天モバイルユーザー |
---|---|---|
毎月払い | 572円(税込) | 422円(税込) |
年払い | 5,500円(税込) | 4,070円(税込) |
楽天モバイルユーザーの方が25%ほどお得になっており、年払いで言うと雑誌読み放題サービスの中でも最安値クラスの価格で利用することができます。
楽天マガジンライトは、あくまで「特典対象ユーザー向けの無料サービス」であるため、楽天モバイルユーザーの方は、楽天マガジンライトで満足できない方は、通常の楽天マガジンを特別価格で契約した方が圧倒的にコスパは高くなります。